【ヘリコプターに乗りたい方必見!】ヘリ業界大手3社を徹底比較してみた!!

【ヘリコプターに乗りたい方必見!】ヘリ業界大手3社を徹底比較してみた!!

f:id:nanamichannel115:20201105220315j:plain

豊臣 秀吉 疑問
 

おすすめのヘリ会社を教えて!

ヘリ会社を選ぶ際のコツはある?

ヘリ会社の違いはなに?

こんな疑問や悩みはありませんか?

 

f:id:nanamichannel115:20201105220647p:plain



 

こんにちは!ヘリコプター大好きヘリ・コプ太です。

「前置きはいいから、はやくおすすめのヘリ会社を教えて!」なんて声が聞こえてきそうですね。

 

ではまず結論、当サイトでは、ヘリの仲介会社として下記の3社を比較しおすすめしています。

 

これから詳しく比較紹介していきますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

 

 

         ヘリ・コプ太のヘリコプター記録          

ヘリ・コプ太は、ただ乗るよりもヘリを楽しんでもらうことを第一に考えています。

「どれが正しい情報なんだろう?」 そんな悩みや疑問を解消すべく、私は徹底的に比較し正しい情報を伝えることを最優先とし、ヘリ業界の方や実体験をもとに記事を作成しています。

 

ここを選べば間違いないヘリ会社比較ランキングTOP3

初めてヘリコプターに乗りたい思ったときって、こんな疑問がでてきますよね。

 

豊臣 秀吉 イライラ
 

ヘリコプターに乗ってみたいんだけど、どの会社を選んでよいのかわかんないよ~

 

そこで、当サイトがおすすめするヘリ会社を3社比較紹介します。

 


撮影対応の柔軟さコストの安さ、また
サポートの手厚さを比較考慮して厳選しました。

 

 

 

手厚いサポートと迅速な対応は業界1!「アリラフライト


f:id:nanamichannel115:20201105224153j:plain

チャーター 撮影の柔軟さ 値段
可能 かなり柔軟に対応可能 6980円〜
遊覧 搭乗場所 詳 細
可能 東京、大阪、京都 外為オンライン
  • 搭乗者の98%が満足するヘリ遊覧が有名で、著名人も数多く利用。
  • SNS映えしたい人は「アリラフライト」がオススメ
  • アリらは映像会社でもあるので他のヘリ会社と比較してヘリでの撮影にかなり特化しており、
低空飛行やドアなしのフライトなど他社ではできないようなことも国からの許可の下行うことができるので有名ミュージシャンなどのMV撮影にも引っ張りだこ。ブランディングに使うための写真や動画を撮りたいという方には「アリラフライト」一択。価格的にもかなり破格で、業界最安でヘリコプターに乗ることができるので初めての方も是非!
口コミ・評判
初めての方でも丁寧に対応してくれるので安心です。
私は前日にサプライズでヘリに乗りたくて色々な会社さんに連絡したのですがどこの会社からも拒否され唯一できたのがアリラフライトさんでした。
前日予約にもかかわらず、当日はサプライズ用の映像まで作成していただけてかなり手厚いサポートをして頂けたのでかなり良かったです。また絶対利用しようと思います。
  

地方でもヘリに乗りやすいのは「AirX Inc」

f:id:nanamichannel115:20201106163804p:plain

チャーター 撮影の柔軟さ 値段
可能 撮影不可 30,000円〜
遊覧 搭乗可能地域 詳 細
可能 全国 FXブロードネット
  • どこに住んでいても気軽に乗ることができるのでかなり都合がつきやす
  • いです。他のヘリ会社と比較してもダントツで登場可能地域が多いです。
  • とりあえず地方から出たくないけどヘリに乗りたい人におすすめ!
 
 口コミ・評判
子供がヘリコプター好きなのでヘリを乗れる場所を探していたのですが田舎すぎてなかなか見つからず困ってました。そんな時、AirXIncさんを見つけ私たちの地元でも乗れそうだったので乗ってみました。撮影をあまりできなかったのが少し残念でしたが、実際に楽しむことができたのでとても良かったです。
  

旅行業界大手企業がついにヘリに参入!?「HIS 


f:id:nanamichannel115:20201106192728p:plain

チャーター 撮影の柔軟さ 値段
可能 なし 8,100円〜
遊覧 搭乗場所 詳 細
可能 海外メイン インヴァスト証券「トライオートFX」
  • 国内だけでなく海外でのヘリコプターにもしっかり対応!
  • 他のヘリ会社と比較しても大手の安心感は随一!
  • 海外でヘリに乗る人の61%がHISのプランを利用!!
コロナ前まではハワイでの遊覧コースが一番人気がありましたが、コロナの影響もあり現在は国内が主流に!特に東京の夜景遊覧コースは告白成功率98%!!忙しくて普段パートナーになかなか時間を空けられないという人は是非!
 口コミ・評判
僕はケアンズでのフライトを体験しました。ケアンズの海は透明度がかなり高くとても満足できました。ハネムーンできていたのですが彼女の方もとても満足していたようで、一年に一回の特別な日にはここの来ようというくらいでした。コロナの影響で海外に行く事は難しくなってしまいましたが、国内でもフライトを体験できるようなので是非利用してみたいです!
  

ヘリ会社5社 比較表

FX会社 値段 スピード サポート 撮影対応 利便
 f:id:nanamichannel115:20201105224153j:plain
f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220933p:plain
f:id:nanamichannel115:20201106163804p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220933p:plain    f:id:nanamichannel115:20201106220933p:plain    f:id:nanamichannel115:20201106220905p:plain    f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain
 f:id:nanamichannel115:20201106192728p:plain
f:id:nanamichannel115:20201106220843p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain
f:id:nanamichannel115:20201106220104p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220933p:plain  f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220843p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220905p:plain
f:id:nanamichannel115:20201106220405p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220933p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220817p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220843p:plain f:id:nanamichannel115:20201106220905p:plain
 
※あくまで一個人が作成したデータであり必ずしも正しいとは言えません。
 

ヘリ会社を選ぶ3つのコツ

上記のおすすめのヘリ会社は、下記のポイントを考慮して選んでみました。 
自動売買を選ぶコツ
  • 撮影対応の柔軟さ
  • コストの安さ
  • どのくらいサポートしてくれるのか
 これらはヘリ会社を選ぶコツになるので、ひとつひとつ詳しく比較して見ていきましょう。 

撮影対応の柔軟さ

f:id:nanamichannel115:20201106222752j:plainまず、ヘリ会社を選ぶときは撮影対応の柔軟さを確かめましょう。 ヘリコプターに乗る目的で一番多いのは自己ブランディングやヘリコプターからの風景を残す事です。 たとえば撮影が柔軟ではないヘリ会社だとヘリに乗るまでの工程の撮影を禁止されたり、もっと厳しい場合ですとヘリポート内に入ってからは撮影禁止という会社もあります。 そのため、撮影に柔軟に対応してくれるようなヘリ会社を選ぶようにしましょう。 
f:id:nanamichannel115:20201107121025j:plain

 
撮影の柔軟さを確かめる際は、インスタグラム等のSNSを活用しよう! SNS等がない場合は検索して探してみることをお勧めします。くれぐれもHPの写真だけを鵜呑みにしないように!それはプロの外注していることが多いので。
    
合わせて読みたい
 ヘリコプターの撮影って厳しいの??海外でヘリコプターを利用するのはかなり簡単で柔軟な対応をして頂けますが、日本はそれと比較すると航空法上かなり厳しく海外では当たり前のようにできることも法律で禁じられています。 
日本の航空法上禁じられていること
  • ドアオフ
  • 低空飛行
  • 足だし
  • 席外し etc...
 

コストの安さ

ヘリ会社を選ぶ際はコストの安さも大切です。 ヘリ会社によって提供しているヘリコプターの特徴が異なりますが、コストもそれぞれです。そこで比較してみてみましょう。 
*チャーターは会社によって価格が異なります。(最安1分3300円〜)
低空飛行やドアオフなど撮影などは別途料金が発生します。
ヘリコプターのサイズによっても値段は変わります。
 たとえば低空飛行やドアオフは、手数料がかかったり、国からの許可をとる必要があるのでそれらのコストも全部含めて考えていくべきだと思います。  
f:id:nanamichannel115:20201107121025j:plain

 
ただし、コストだけにとらわれないように!先述した撮影対応の柔軟さも一緒に考慮して、ヘリ会社を比較しながら選ぼう。
    

どれくらいサポートしてくれるのか

ヘリ会社選びはどれくらいサポートしてくれるのかも重要です。 たとえば、ヘリコプター内で撮影して映像をプレゼントしてくれるキャンペーンなどを行っていたり、直前予約でも親身に対応してくれるなどどれくらいサポートしてくれるのかも重要な指針になっています。  
 
様々なヘリ会社を比較してみてどこが一番自分たちのニーズを満たしているかを考慮して選ぶと良いと思います。
 
キャンペーンで言えば、アリラフライトがヘリを利用したキャンペーンをやっておりかなり格安でヘリコプターを楽しめるようなのでこの機会をお見逃しなく!

f:id:nanamichannel115:20201109121009p:plain

ヘリを楽しむ5つのポイント

豊臣 秀吉 疑問
 
ヘリ会社を選ぶコツはわかったけれど、実際にヘリを楽しむ秘訣を知りたい!
こんな疑問をお持ちの方に、ヘリを楽しむ5つのポイントを紹介します。 
ヘリを楽しむ5つのポイント
  • ヘリの基礎知識を学ぶ
  • 撮影の準備
  • 季節の合わせて乗る場所を変える
  • 撮りたい写真に合わせて座席の位置を変える
  • 乗る時間にも注意する
 ヘリコプターの予約を行う際はこの5つを実践していきましょう。 

ヘリの基礎知識を学ぶ

まずヘリの基礎知識は必要です。 なぜなら、ヘリの基礎知識がなければヘリのサイズや乗る時間、専門用語の意味などがわからないからです。 何もわからないままヘリに乗っても、満足する前に終わってしまうかもしれません。 なのでヘリの仕組みや専門用語、ヘリの種類など、最低限の知識を学んでから乗っていただけると何倍も楽しめると思います!  
 
知識があれば、様々に比較することも可能ですので是非いろいろな知識を蓄えてから乗っていただきたいです。
 
 
 

撮影の準備

f:id:nanamichannel115:20201108164825j:plain ヘリの撮影準備は念入りに行っておきましょう。お勧めはGO PROを利用した撮影です。携帯と比較してgoproを利用した撮影のメリットとしては、かなり広角で撮影できることになります。 
一番サイズの小さいヘリに乗った場合、後ろの席から外を移しつつ自分たちも撮るのはかなり難しいです。そこでgoproを利用して全体を写せればかなり良い絵が撮れると思います。 
アリラフライトであれば、GOPROの無料貸し出しも行っているようなので是非問い合わせてみてください。 その他にも、撮影に夢中になりすぎてエンジンの回っているヘリの後ろ側に行ってしまうとプロペラに巻き込まれて事故になりかねないので充分注意して撮影に臨みましょう。 
 
f:id:nanamichannel115:20201107121025j:plain

 
事前に取りたい絵などある場合はヘリ会社に問い合わせておくと確実かもしれませんね。
 
撮影前に注意する点                          GOPRO貸し出し有無

 撮影ができるかできないか

 写真を撮る時も常に安全な位置で撮る

 

         季節に合わせて乗る場所を変える

f:id:nanamichannel115:20201108172451j:plain
ヘリコプターを十二分に満足したいという人は季節によって乗る場所を変えてみることがお勧めです。
 
例えば、今(秋)ですと、京都の紅葉を空から見るのはなかなかできない経験でもありますしかなり満足したフライトになるのではないかと思います。
 
その他にも、春であれば大阪城公園の桜のライトアップを上空から見たり、夏であれば伊勢志摩の透き通った海をみたりなど、ヘリコプターを利用して普段は味わえないような体験をしてみるのはいかがでしょうか。 
 
普段地上から見ていた光景をヘリコプターに乗って上空から見てみると新しい発見などもあってすごく楽しいですよ!! 
季節ごとのおすすめ                         春:大阪城公園、毛馬桜宮公園、砂子水路の桜            夏:伊勢志摩、沖縄、若狭湾                     秋:高野山、京都一周プラン、養老渓谷               冬:冬祭り、北海道一周プラン、夜景(冬は空気が透き通っているので)
  撮りたい写真に合わせて座席の位置を変える
取りたい写真によっては、ヘリコプターの座席の位置が非常に大切です。
 
例えば、4人乗りのへりで遊覧をしようと思った場合、風景をしっかり取りたいのであれば前方座席がおすすめです。
 
というのも、後部座席だとシートベルトでしっかり固定されてしまうため反対側の風景が撮れないなどが起きるからです。
 
前方座席であれば、風景全体を見渡せるだけでなく斜め後ろの人ともツーショットを撮ることができるのでかなり撮れ高の良い映像ができると思います。
 
デメリットとしては見晴らしが良い分、日光が直接当たるので少し暑くなってしまうというくらいになります。
 
その分、後ろの座席はかなりリラックスしてみることが可能ですので、落ち着いて楽しみたい場合や2人の空間を楽しみたいカップルなどは後ろに座ることがおすすめです。

乗る時間にも注意する

ヘリコプター遊覧を最大限に楽しむのであれば乗る時間にも注意を払う必要があります。
例えば、ロマンチックに演出したいのであれば17時〜18時(季節による)のフライトがかなりオススメで、夕焼けと夜景を同時に楽しめるからです。 

昼のフライトは夜に乗るよりも臨場感があり、ヘリに乗っている感覚を肌で感じることができるのでとても面白いと思います。
 
様々な時間に乗ってみてどの時間が一番あっているのか自分で比較してみるのも楽しいかもしれません。
 f:id:nanamichannel115:20201109111627j:plain     

おすすめのヘリ会社 まとめ

この記事ではおすすめのヘリ会社について紹介しましたが、いかがでしたか? 
 
これからヘリコプターに乗ってみたいという方は、この記事で比較紹介した「ヘリ会社を選ぶコツ」「ヘリを楽しむためのポイント」を参考にしてみてくださいね。
 
 最後に今回の内容をおさらいしましょう。 
おすすめのヘリ会社         
  

AirX Inc」

HIS

 
 
まとめ
【ヘリ会社を選ぶときのコツ】
  • 撮影の柔軟さ
  • コストの安さ
  • サポートの手厚さ
【ヘリコプターを楽しむためのポイント】
  • ヘリの基礎知識を学ぶ
  • 撮影の準備
  • 季節に合わせて乗る場所を変える

  取りたい絵に合わせて乗る場所を変える

  乗る場所にも注意する

 

f:id:nanamichannel115:20201107121025j:plain



 
自分に合ったヘリ会社を見つけるのがカギとなります。ぜひこの記事を参考に、どのヘリ会社を利用するかをしっかり比較して選んでみてくださいね。 最後まで読んでいただきありがとうございました。